|
●>SP48Kさん
書き込み有難うございます。(感謝)
「ささやき」での予告後、更新が滞ったままで申し訳なく・・・
結論から申し上げますと、その「単純な物品の移動」も「未完」でございます(^^;
GWは予告どおり移動日も含めて休暇をすべて投入したのですが、
関東での20年の間に積みあがった、文字通りの「積年」の物たち(苦笑)は、
思っていた以上に手ごわく・・・
その後も、隔週程度の頻度で、座間へ赴いては、徐々に整理を進めている次第です。
各種のゴミの回収日にあわせつつ、不用品の処分と整理を繰り返しているような感じでして、
この週末も木曜から座間に入り、昨日ようやく8割方(いや、7割5分かも・・・(^^;))をダンボールに詰め終わり、ついさきほど、名古屋へ戻ってきました。
引越しそのものは、おおよその整理がついた後、
職場指定の業者の見積もりを通してのことになりますので・・・
まあ、6月中に移動完了できればヨシという感じでしょうか(ぁぅぁぅ(^^;
仰るとおり、各種インフラサービスへの届け出などの事務処理や、
退出者義務となっているハウスクリーニングの手配など、
「まとまった移動」が終わったあとも、後処理諸々を考えると、
「完全撤去」は、さらに先となりそうです。
往復の交通費も馬鹿にならないので、なかなか難しいところですが、
第二の故郷とも言える期間を過ごした場所ですから、
撤収を焦るばかりではなく、積年の感謝を感じつつ、
納得のいく形での順調な作業を期待したいものです>わたし(ぉぃ(^^;
|
|