Powershot A700が逝きました

 投稿者:SP48K  投稿日:2021年 4月25日(日)20時00分33秒
  2006年6月に買って以来これまで現役だったPowershot A700が
一昨日、十字ボタンのうち右ボタンが反応しなくなりました。
おそらく基板上のタクトスイッチが壊れたのでしょう。
設定変更はもちろん測距点の移動すら満足にできないので、
実質使えなくなったんですが、実に15年間よく働いてくれました。

コンデジがないと日常で不自由するため、昨日ハードオフで
中古の富士フイルムFinePix S4500を4400円で購入、今日は地元の
緑地を撮り歩きながら設定や操作方法を煮詰めていました。

Powershot A700とその写真についてこちらで何回か話題に挙げ
させていただいたので、ご報告をば。
 

春の色合い

 投稿者:JESICA  投稿日:2021年 4月11日(日)17時41分58秒
  ●>SP48Kさん

書き込み有難うございます。(感謝)

お写真拝見させていただきました。

まさに見頃の瞬間を捉えられていて、良いですねぇ(^^)
花ももちろんですが、葉や茎の緑も綺麗な色が出ていて、蕾の桜色も美しいです。
ソメイヨシノの雪のような綺麗さと、八重桜の桜色の鮮やかさというのは、
それぞれに違った魅力がありますよね。

コンデジ、先日部屋の中で動作確認していたときに、
以前よりも液晶の表示がなんとなくピンボケ感が強くなっていて、
今回ちょっと心配していたのですが、
とりあえず無事に(?)撮影をすることができました。

ヤマブキの花……
ウチでは「黄色いあの子」でずっと通してしまっていますね。(*^^*)
実際、自分が撮影している花は、所謂山吹色よりも、
黄色(レモンイエロー)に近い印象ではありますが……(^^;
 

4月1日の時点でも

 投稿者:SP48K  投稿日:2021年 4月10日(土)15時55分42秒
  コンデジでイイ感じに撮れるくらいには花持ちが良かったものの、
さすがにこのあと一気に散りましたね(^_^;
https://twitter.com/SP48K/status/1377552520503947271

今は八重桜が見頃で、ボリュームのある花をあちこちで咲かせています。
https://twitter.com/SP48K/status/1380372472751562752

(ヤマブキの花は……改めてきちんと撮った覚えがないなあ)
 

有難うございます(感謝)

 投稿者:JESICA  投稿日:2021年 1月30日(土)12時34分31秒
  ●>SP48Kさん

早速の書き込み有難うございます。(感謝)
わたしの不注意から、寝耳に水な状況となってしまい、申し訳ありませんでした。
(お忙しいとお聞きしておりましたのに、確認をいただくことになり、恐縮ですm(_ _)m)

昔ながらの所謂「ホームページ」的な WebSite は減り、
仰るようなサービスや、SNSをベースに活動をされている方が多い中、
老舗プロバイダからもサービス終了の流れになってきたのでしょうね。

個人的には、今年はso-netのADSLサービスが9月に終了という節目もあり、
イロイロと考えなければとは思っていたのですが、今回のはさすがに驚きました(苦笑)
「ベタ」なサイト構成であったことが幸いして、移築は比較的スムーズにいきました(^^;
 

サイト移築お疲れさまです

 投稿者:SP48K  投稿日:2021年 1月30日(土)11時04分46秒
  お知らせのメールをいただいてびっくりしましたが、調べてみたら自分が使っている
@niftyでも4年前には接続契約者向けホームページサービスを終了していました。

以前からブログサービスやFacebook、最近ではnoteなどでも自分のサイトみたいな
ものは構えられますから、需要はかなり減っているんでしょうね。
 

有難うございます♪

 投稿者:JESICA  投稿日:2021年 1月29日(金)07時40分58秒
  ●>うんたんさん

早速の書き込み有難うございます!
今回は急なことでご迷惑をおかけいたしました。m(_ _)m
無事にご来国いただけたようで、安心いたしました。
足跡ペタペタ、嬉しい響きです(^-^)
 

こんばんは♪

 投稿者:うんたん  投稿日:2021年 1月29日(金)02時18分31秒
  FANDARCIAお引越しお疲れさまでした!
取り急ぎ、見に来れましたよー、の足跡ペタペタ。。。
 

FANDARCIAひとまずsakuraに移築できました(^^;

 投稿者:JESICA  投稿日:2021年 1月28日(木)22時14分13秒
  ●>皆様

ひとまず、下記をTopPageとする構成で、移築してみました。
最近更新されたコーナーあたりをはじめ、主だったコーナーは概ね閲覧可能なようですので、
新アクセス先URLを掲示させていただきます。

http://www.nx.sakura.ne.jp/~jesica/


※TopのカウンタがU-Page由来のものだったため、消えてしまったのが痛いですね・・・
 とりあえず、2021/01/27 時点で 22505 であったことは記録済みです。

サイトの説明等で、旧URL表示になっている部分など、
細かい部分は、これから調整いたします。
 

FANDARCIA領土移転作業中です・・・

 投稿者:JESICA  投稿日:2021年 1月28日(木)21時09分31秒
  ●>皆様

緊急の告知にて失礼いたします。

当国 FANDARCIA の領土の9割を占めておりました so-net の 「U-Page+」サービスが、
本日2021年1月28日の15時をもって終了となってしまったようです。

結果、現在、これまでの TopPage や、多くメインのコーナーにアクセスできない状態となっております。

(UPage系のPageにアクセスすると、下記の「お知らせ」ページに飛ぶ形になっています)
 https://www.so-net.ne.jp/info/2020/op20200908_0040.html

告知自体は随分前から出ていたようなのですが、全く気づいておりませんでした。m(_ _)m

私の不注意により、急な状況変化となり、
ご来国の皆様にご迷惑をおかけすることになりましたこと、
まことに申し訳なく、深くお詫び申し上げます。

現在、サブで契約をしている、さくらインターネット系のサーバーにて、
全体を再構築すべく作業中です。

ある程度の再構築ができましたら、
また改めて、こちらでご報告させていただきますので、
しばらくお待ちいただけますよう、宜しくお願いいたします。
 

「TVアニメみたいやな」(CV:高杉 薫)

 投稿者:JESICA  投稿日:2020年 2月18日(火)23時14分19秒
  ●>SP48Kさん

書き込み有難うございます。(感謝)

……そんなわけで(笑)
『へんたつ』TV版の Blu-ray&CD 情報をありがとうございます。(^^)

仰るように全話合わせても短い作品なので、どうなるのだろう、
とは思っていたのですが、最新話でお披露目された「完全版のOpening」が
後押しをしてくれた感じですかね(^-^)
TVアニメの主題歌CDにはBlu-ray付き版というものもあるご時世ですし、
お値段的にも近い様子ですね。

>関係者各位なかなか頭おかしい(褒め言葉)と思う今日この頃です。
本編のTVアニメ化自体もなかなかでしたが(笑)
「けしからん、もっとやれ!」(歓喜)という感じです。

速報をいただき、有難うございました。